英国テイスト好きが惚れ込む、本格バーガー
私は英国テイストのファッションが好きなのですが、実はこだわりのハンバーガーやハンバーグも大好きです。
住んでいる場所からそう遠くない神奈川県・辻堂駅近くの 「COOKER’S GRILL(クッカーズグリル)」 は、お気に入りのお店のひとつです。
とにかく、超粗挽きの牛肉100%。
肉の旨味と香ばしさが口いっぱいに広がる感覚がたまりません。
「E.G.DINER イージーダイナー」の特別なバンズ
千葉県東金に行くと、つい足を運んでしまうのが 「E.G.DINER(イージーダイナー)」。
これまで5回くらい訪れていますが、ここのバンズ(パン)が一番好きです。
バンズは外はカリッと、中はふんわり。肉との一体感が絶妙で、ひと口ごとに幸せを感じます。
値段は1個2,700円や3,200円の物もあり少し高めですが、素材と味を考えれば納得のクオリティ。
先日訪れたときは、なんと店員さんから
「インスタに載せたいので写真を撮ってもいいですか?」と声を掛けられました。
夫婦で驚きつつも「もちろんOKです」と即答。ちょっと嬉しい瞬間でした。
フィフティーズの世界観が好き
私は昔からフィフティーズの雰囲気が大好きです。
神奈川県伊勢原にある 「ペッパーズ ドライブイン」 も、外観の世界観は最高。
ただ、メニューが業務用のカレー中心なのがちょっと残念…。
もし「COOKER’S GRILL」のバーガーと組み合わさったら、大ヒット間違いなしなのに…とつい想像してしまいます。
普段は健康志向。でも、たまには“ご褒美バーガー”
普段はグルテンや揚げ物、人工甘味料を控えています。
だからこそ、たまに食べるハンバーガーは特別です。
アメリカンバーガーにクリームソーダ、あるいはコーラ。
そんな組み合わせが、子どもの頃のワクワクした気持ちを思い出させてくれます。
ハンバーグといえば「スエヒロ館 綾瀬店」
外で食べるハンバーグといえば、やっぱり 「スエヒロ館 綾瀬店」。
安定感のある味と雰囲気が気に入っていて、よく足を運んでいます。
“味”と“世界観”の両方を楽しむ
美味しいハンバーガーには、味だけでなく空間の雰囲気も大事です。
こだわりの素材、フィフティーズの世界観、心地よい音楽――それが合わさると、ただの食事が「ちょっと特別な時間」になるんですよね。
▶ 自宅でも本格バーガー体験:グルメ食材・調理器具特集を見る
【スケーター公式ショップ】
✅ まとめ
- 「COOKER’S GRILL」の超粗挽きバーガーは肉好き必見
- 「E.G.DINER」のバンズは極上の食感
- フィフティーズの世界観も食の楽しみの一部
- 健康志向でも、たまには“ご褒美バーガー”で心が満たされる

