千葉県東金で土地建物の契約を締結したその足で、銀座松屋に立ち寄りました。
目的は、以前から気になっていた ハートマン(HARTMANN)のキャリーバッグ を購入すること。
▼ 旅行や出張の相棒に。スーツケース・旅行用品はこちら
上質なツイード素材に一目惚れ
今回選んだのは、ツイード素材のキャリーバッグ。
クラシックで上品なデザインに、ひと目で惹かれました。
確かにツイードは海外旅行向きではないかもしれません。
けれど、国内旅行や週末の小旅行に持って行くと、気分がぐっと上がります。
サイズは「ラージ」「ミディアム」「スモール」とあり、私はバランスの取れた ミディアムサイズ を選びました。
ちょうど車のトランクにも収まりが良く、使い勝手も抜群です。
次の旅先はディズニーハロウィン
今週は、ディズニーのハロウィンイベントに出かけます。
前日には近隣のホテルに宿泊する予定なので、この新しいキャリーバッグを早速使うつもりです。
車に積んで出発するだけで、ちょっとした旅行気分。
「旅の準備をしている時間」が一番楽しいという人もいますが、まさにその感覚です。
良いものを選び、大切に使う喜び
私は昔から「良いものを大切に長く使う」ことが好きです。
今回のキャリーバッグも、一生ものとして丁寧に扱っていくつもりです。
ただし、使用頻度が高いとどうしても劣化は避けられません。
それでも、傷や擦れも「旅の思い出」として味になるのが革製品や上質素材の魅力。
いずれは、スモールサイズも揃えてみたいと思っています。
ただし価格を見てみると、ミディアムとほとんど変わらないのが悩みどころです。
私流の言葉で締めくくると…
「素敵なバッグには、素敵な夢を詰め込む」
旅は行き先だけでなく、持ち物ひとつで心が豊かになります。
お気に入りのバッグとともに出かける旅は、きっと忘れられない時間になるはずです。
▼ 素敵なバッグと一緒に、旅をもっと快適に。
✅ まとめ
- ハートマンのツイード素材キャリーバッグは上品で旅を格上げ
- 国内旅行に最適なミディアムサイズを選択
- 「良いものを長く使う」ことで、旅のスタイルが変わる
- バッグには“夢を詰める”気持ちを忘れずに

